未分類 21 5月 2020 手作りマスクをいただきました☆ みなさん、こんにちは。 コロナウイルスの感染者も徐々に減りつつあります。 このまま終息に向かってくれるといいですね(^-^) コロナウイルスの影響でマスク不足が叫ばれている中、『すたんどあっぷ』からマスクが支給されました。 可愛い絵柄やかっこいい柄で一つ一つ手作りで作ってくれまし… 続きを読む
未分類 17 4月 2020 久しぶりの『今日の給食』☆ みなさん、こんにちは。 新年度が始まり、早2週間がたとうとしています。 コロナウイルスの影響で周りの環境が大きく変わらざるを得ない状況になっています。 一日も早い終息を願うばかりです。 さて、今回は久しぶりに『すたんどあっぷ』の給食を紹介したいと思います♪ 今日の給食のメニューは「たけ… 続きを読む
未分類 26 3月 2020 月ヶ瀬までお出かけしました(^-^) みなさん、こんにちは。 だんだんと暖かい日が増え、少しずつ春の気配が近づいてきました。 『すたんどあっぷ』では先日、梅を見に月ヶ瀬まで行ってきました。 月ヶ瀬に到着後、まずみんなでお昼ご飯を食べました。 スタッフさん手作りのボリューム満点のお弁当、とてもおいしかったです(^-^) … 続きを読む
未分類 21 2月 2020 みんなで『豆まき』をしました☆ みなさん、こんにちは。 気づけば2月も半ばになりました。 気温の変化に加え、インフルエンザや新型コロナウイルスも流行っているので 体調には十分気を付けないといけませんね。 さて、『すたんどあっぷ』では2月8日に『豆まき』をしました。 中から窓越しに鬼に扮したスタッフさんが出てくると… 続きを読む
未分類 31 1月 2020 ☆1月の土曜学校☆ みなさん、こんにちは。 気づけば1月も今日で終わりです。 今回は土曜学校の時の様子を紹介します。 まず、年が明けてすぐにみんなで「石上神宮」に初詣に行きました。 本殿に行くまでに階段があるので、歩ける人だけ参拝しました。 それぞれどんなお願い事をしたのでしょうか…(^-^) … 続きを読む
未分類 17 1月 2020 『天理フラワープロジェクト』に参加しました! みなさん、こんにちは。 今回は天理市の市民団体『中大路フラワープロジェクト』のご紹介です。 『中大路フラワープロジェクト』は天理市の中大路を中心に花壇の整備や道路の清掃など を行っている環境保護活動を行っている市民団体です。 『すたんどあっぷ』もこちらの活動に賛同し、夏に中大路の花壇の水やりをさせて… 続きを読む
未分類 9 1月 2020 ☆お節会に行ってきました☆ みなさん、こんにちは。 そして、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします(^-^) 今週の月・火曜日に天理教教会本部が毎年行っている『お節会』に行ってきました! 天理教の元旦祭にお供え物として供えられたたくさんの鏡餅を食べやすい大きさに切り分け、 信者さんや一般… 続きを読む
未分類 28 12月 2019 今年も一年ありがとうございました! みなさん、こんにちは。 2019年もあと少しで終わりですね。 まさに『もうい~くつ寝~る~と~♪』の時期になってきました。 今年も『すたんどあっぷ』ではいろんなところにお出かけし、イベントにも参加しました。 4月は天理ダムにお花見に行きました。 桜が満開でとてもキレイでした☆ &… 続きを読む
未分類 20 12月 2019 『日産労連 福祉車両 納車式』を行いました! みなさん、こんにちは。 気づけば12月も後半です。今年ももうあとわずかですね。 気持ちよくお正月を迎えられるように体調には十分気をつけましょう(^-^) さて、前回の松翁会の『社会福祉助成事業』に引き続き、『日産労連』の助成事業に応募し、 助成先として選んで頂きました! そして先週の金… 続きを読む
未分類 5 12月 2019 『第34回 松翁会 助成贈呈式』を行いました! みなさん、こんにちは。 寒さが日に日に増してきました。 今年もインフルエンザが流行っているようなので、気をつけないといけませんね^^; さて今年度に「一般財団法人 松翁会」が行っている『第34回 社会福祉助成事業』に応募し、 この度、助成先として当事業所を選んで頂きました。 そして先日… 続きを読む